ピアノ/ソルフェージュ/音中・音高・音大・芸大 受験コース |
HOME|開設科目概要|ピアノ/ソルフェージュ/音中・音高・音大・芸大 受験科|作曲/声楽/コンピュータ・ミュージック(DTM)|各種講座/研究室のご案内|作曲家 赤石敏夫のページ|★さまざまなお知らせのページ★ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供から大人までピアノを楽しみたい方。クラシックやポピュラーの名曲を弾きたい方のために。 大人の方はご自分のペースに合わせたレッスン方法を選ぶことができます。 グランドピアノでレッスンします。 ◎入会金¥5,000 ◎月 謝¥7,000〜¥11,000 ※月謝以外に設備費・消費税はいただきません ◎月4回(1、4、8、12月は3回、年間44回) ◎30分レッスン 毎週1回の他に、忙しい中学生以上に限り、月2回レッスンも可能です。(原則として同じ曜日・時間の隔週) ◆フリー・レッスン(FL) お忙しい大人の方のために、いつでも好きな時に事前の電話予約によるレッスンが受けられます。 但し、月〜木の10:00〜16:00及び土日9:00〜19:00の時間帯のみとします。 《FL月謝制》 30分レッスン 月〜木、土日 \9,000/月4回 \7,000/月3回 \5,000/月2回 以上の回数でお好きな時に受けられます。 《FLワンレッスン制》 しばらく自分で練習した曲を集中して見てもらうためのワンレッスン制もあります。 60分レッスン 1回\5,000 90分レッスン 1回\7,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【個人又はグループ・レッスン(2名以上)対象/小学生】 とても大切な音楽の基礎を学びます。将来の様々な土台を作ります。 《指導項目》視唱・聴音・楽典・創作 元気に歌おう/音あてゲーム/音を聴いて書き取り/何拍子?/じっくり聴こう/様々な記号/様々な音階/問いと答え/リズム遊び/伴奏つけよう/いろいろな音楽 ◎入会金なし ◎グループの場合 月謝¥7,000 ◎ 年間20回(原則として、月2回講師指定日レッスン。講師の講演や各種研究会等に出席の日は除きます) ◎ 小3・4年クラス/小5・6年クラス ◎日曜日の午前中のみ 時間/50分 ◎個人の場合 時間/50分 1回¥5,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【個人又はグループ・レッスン(2名以上)】 音を楽譜にしてみたい、自分の音感を高めたい、という方のために。 「耳コピー」「レコードコピー」などの達人をめざす。また、「楽譜を正確に歌う」「複雑なリズムが叩ける」などの音楽家・ミュージシャンとして当然の訓練も行ないます。 ◎入会金なし ◎2名以上グループの場合 時間/90分 1回¥5,000 ◎個人の場合 時間/90分 1回¥7,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音中・音高・音大・芸大の受験対策を行ないます。現在まで500人近い合格者を輩出。第一志望合格率95%以上。各音大の特徴や傾向なども熟知しております。多くの音大の先生と交流があり専攻の先生の紹介(主に志望校の先生)も行うことができます。 【指導科目】 聴音、視唱、楽典、コールユーブンゲン、コンコーネ、歌曲、副科ピアノなど。 受験校の試験科目の対策を行います。 《主な進学校》 [大学] 東京芸術大学・東京学芸大学・埼玉大学・愛知県立芸術大学・桐朋学園大学・国立音楽大学・東京音楽大学・昭和音楽大学・武蔵野音楽大学・日本大学芸術学部・尚美学園大学・洗足学園大学・上野学園大学・東邦音楽大学・フェリス女学院大学・文教大学教育学部・相愛大学音楽学部 [短大] 桐朋学園大学短期大学部・宇都宮短期大学・昭和音楽大学短期大学部 [専門学校] 東京ミュージック&メディアアーツ尚美 [高校] 東京芸術大学附属音楽高校・国立音楽大学附属音楽高校・武蔵野高校音楽科・東京音楽大学附属音楽高校・吉祥女子高校音楽科・県立伊奈学園高校芸術コース・県立大宮光陵高校音楽科・県立松伏高校音楽科 [中学] 国立音楽大学附属音楽中学校 ◎入会金なし ◎事前予約ワンレッスン制 ◎時間/約90分 ◎1回¥7,000(平均月2回程度) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
HOME|開設科目概要|ピアノ/ソルフェージュ/音中・音高・音大・芸大 受験科|作曲/声楽/コンピュータ・ミュージック(DTM)|各種講座/研究室のご案内|作曲家 赤石敏夫のページ|★さまざまなお知らせのページ★ |
|